![]() |
![]() |
THE
POWERNUDE since 1995 ![]() 森川 之雄(Vo,G) ZIN(G) Shoyo(B) |
1995 | |
1995.05 | 森川之雄を中心にPOWERNUDEを結成。 |
1995.12.01 | 目黒・鹿鳴館にて初ライヴを行う。 |
1996 | |
1996.01.17 | ロッキンf誌主催、阪神大震災被災者救済イヴェント “DAMN ROCKERS” に出演。 |
1996.02 | ロッキンf誌上にて 「POWER GROOVE TRAIN」が収録されているデモ・テープの 無料配布を行う。 |
1996.04 | 「IN THE DOUBT」 「ON THE EDGE」の2曲収録のデモ・テープを発売し、300本を完売する。 |
1996.07 | 平島淳二(G)が脱退する。 |
1996.09 | 後任ギタリストとして、阪下宇紀が加入する。 |
1997 | |
1997.01.26 | 「RISK」が収録されているデモ・テープの無料配布を行う。 |
1997.03.21 | 1st EP.CD(6曲収録)『ENERGY BOOSTER』を発売。 |
1997.08 | 東名阪を含む “POWERBOMB TOUR 1997” ツアーを全国12ヶ所で行う。 |
1997.09.01 | 2nd EP.CD (5曲収録)『POWERBOMB』を発売。 “POWERBOMB TOUR 1997 SECOND ROUND” を行う。 |
1997.10.10〜12 | 自ら企画した “WILD AND WONDERFUL TOUR” を、HOOLIGANS,BIG BAD BILLらと共に、 大阪・名古屋・東京で行う。 |
1998 | |
1998.3 | ライヴ会場にてビデオ『POWERNUDE BOOTLEG』を発売。 |
1998.6.21 | 1st LP.CD(12曲収録)『Oi! Oi! Oi!』を発売。 |
1998.07〜08 | “SUMMER FIGHTING SERIES 1998” ツアーを全国11ヶ所(13公演)で行う。 |
1999 | |
1999.07.10 | 2nd LP.CD(9曲収録)『《4P》』を発売。 |
1999.07 | “SUMMER ACTION SERIES 1999” ツアーを全国14ヶ所で行う。 |
1999.10 | ライヴ会場及びWEB上にて、ビデオ 『POWERNUDE BOOTLEG U』と、 『POWERNUDE BOOTLEG V』を発売。 |
1999.11.13 | 渋谷・ON AIR WESTで行われた “PURE ROCK JAPAN LIVE〜TOKYO EXTRA” に出演。 |
1999.12.04 1999.12.13 |
西九条・Brandnewで行われた “R&R MACHINE GU” 及び、横浜・Bay Hallで行われた “SUPER BEAST Vol.2” に出演。 |
1999.12 | 音楽性及び 活動の方向性の相違により、岡本啓祐(B)・阪下宇紀(G)が脱退する。 |
2000 | |
2000.07 | オーディションにより、平田周資(B)が加入する。 |
2000.12 | 若井望が、サポートギタリストとして参加する。 |
2001 | |
2001.03 | 「THE STYLE」を収録したデモ・テープをWEB上で配布する。 |
2001.04〜05 | 「BRANDNEW BLOOD」を収録したデモ・テープの無料配布を全国8ヶ所で行う。 |
2001.05.27 | 渋谷・ON AIR WESTで行われた “PURE ROCK JAPAN LIVE 2001” に出演。 |
2001.06.20 | 3rd LP.CD(11曲収録)『CHARGE』を発売。 |
2001.07〜12 | “THE POWERNUDE TOUR 2001” を全国30ヶ所で行う。 |
2001.08.30 | 下北沢・SHELTERにて “OUTRAGE” との『SPLIT CD』を無料配布。 |
2002 | |
2002.06.25 | マキシシングル『ROCK’N’ROLL RIDE』(BELLWOOD RECORDS)と、 『MISSION:SMASH』(FRiED PORK MUSiC)を2枚同時発売。 |
2002.06 | 若井望(G)が、正式メンバーとして参加する。 |
2002.07.06 | 目黒・鹿鳴館にて出演バンドの音源を収録した『SAMPLER CD』を無料配布する。 |
2002.07〜11 | “ROCK’N’ROLL:SMASH TOUR” を全国14ヶ所で行う。 |
2002.08.15 | 下北沢・SHELTERにて『SPECIAL CD』を無料配布する。 |
2002.12 | ライヴ会場及びWEB上にてビデオ『THE POWERNUDE BOOTLEG W』を発売。 |
2003 | |
2003.04.24 | ライヴ会場にて「ELECTRIC SOUL <EARLY DEMO>」を収録したCDの無料配布を全国3ヶ所で行う。表参道・FABで行われた “Demolish Heaven” に出演する。 |
2003.04〜07 | “LIVE TOUR 2003 ELECTRIC SOUL” を全国7ヶ所(10公演)で行う。 |
2003.05.21 | 4thLP.CD(11曲収録)『ELECTRIC SOUL 〜電撃魂〜』(BELLWOOD RECORDS)を発売。 |
2003.07 | バンド活動の方向性の相違により、沢木優(Ds)・若井望(G)・平田周資(B)が脱退する。 |
2004 | |
2004.03.24 | ベスト・アルバム(20曲収録)『THE BEST OF THE POWERNUDE 〜FOR ALL OF THE ELECTRIC BEASTS〜』(VICTOR ENTERTAINMENT)を発売。 |
2005 | |
2005.03 | 新メンバーとして大内“MAD”貴雅(Dr&Cho)・人時(B&Cho)・武士/takeshi(G&Cho)が加入。 |
2005.06.15 | “BEASTS ARE BACK IN TOWN” を、下北沢・SHELTERにて行う。 |
2005.09.10 | “BEASTS ARE BACK IN TOWN Vol.2” を、表参道・FABにて行う。 |
2006 | |
2006.04 | 森川之雄 以外のメンバー大内“MAD”貴雅(Ds)・人時(B)・原武士(G)らが、バンド活動に際しての意見の相違のため脱退する。後任には、かってのメンバーだった 沢木優(Ds)・若井望(G)が再加入する。 |
2006.06 | オーディションにより、SLIMψSLAM(ex-tubTRaCK)でも活躍している『辻 敬裕(つじ たかひろ)』が、新べーシストとして正式加入する。 |
2006.10.15 | 復活ワンマンライヴ “BRANDNEW BEASTS ARE BACK!!” を、四谷・OUTBREAKにて行う。 |
2006.12.15 | powerheadz presents “MIGHTY BEASTY PARTY vol.1” を、四谷・OUTBREAKにて行う。 |
2007 | |
2007.03.31 | powerheadz presents “MIGHTY BEASTY PARTY vol.2” を、四谷・OUTBREAKにて行う。 |
2007.07.08 | powerheadz presents “MIGHTY BEASTY PARTY vol.3” を、四谷・OUTBREAKにて行う。 |
2007.07 | 若井望(G)が、他の音楽活動との両立が困難なため脱退する。 |
2007.08 | オーディションにより、21歳の新人『ZIN(ジン)』が、新ギタリストとして正式加入する。 |
2007.12.14 | 新体制のお披露目を兼ねた、New Album 『Extreme Carnival』 先行レコ発ワンマンライヴ “BEASTS ARE BACK AGAIN!!” を、四谷・OUTBREAKにて行う。 |
2008 | |
2008.01.25 | 3rd EP.CD(7曲収録)『Extreme Carnival』(YggrDrasill Records)を発売。 |
2008.03.02 | powerheadz presents “MIGHTY BEASTY PARTY vol.4” を、四谷・OUTBREAKにて行う。 |
2008.07.12 | バンド史上初となる 2部構成リクエストライヴ powerheadz presents “MIGHTY BEASTY PARTY vol.5” 『Extreme Carnival 〜リクエストスペシャル〜』 を、四谷・OUTBREAKにて行う。 |
2008.09.27 | バンド史上初となる 海外公演を、韓国 ソウル・ LiveClub SSAMにて行う。 |
2008.10.11 | バンド史上初となる ワンコイン=500円ライヴ powerheadz special presents『One Coin Carnival 〜 Supported by YggrDrasill Records』 を、沼袋 SANCTUARYにて行う。 |
2009 | |
2009.01.31 | powerheadz presents “MIGHTY BEASTY PARTY vol.6”〜 『NEW YEAR CARNIVAL』 を、沼袋 SANCTUARYにて行う。 |
2009.07.11 | powerheadz presents “MIGHTY BEASTY PARTY vol.7”〜 『The Last Carnival for KEI』 を、沼袋 SANCTUARYにて行う。 また、本公演をもって 辻 敬裕(B)が音楽活動から引退することにより、脱退する。 |
2009.08 | オーディションにより、『Shoyo』(Trival Sea Precious)が、新べーシストとして正式加入する。 |
2009.10.17 | 新体制のお披露目を兼ねた、New Album 『PRIMAL†SCREAMER』 先行レコ発ライヴ powerheadz presents MIGHTY BEASTY PARTY vol.8 〜レコ発スペシャル!! 『PRIMAL†SCREAMER』 を、沼袋 SANCTUARYにて行う。 |
2009.11.01 | 4th EP.CD(7曲収録)『PRIMAL†SCREAMER』(YggrDrasill Records)を発売。 |
2010 | |
2010.02.13 | powerheadz presents MIGHTY BEASTY PARTY vol.9 〜THE POWERNUDE 15th Anniversary〜 『PRIMAL VALENTINE'S EVE』を、 沼袋 SANCTUARYにて行う。 |
2010.04.10 | 川崎CLUB CITTA'にて行われた、 ANTHEM-25th Anniversary「プロローグ 3」〜THE LINKAGE〜 に、ゲストとして出演する。 |
2010.05.29 | powerheadz presents MIGHTY BEASTY PARTY vol.10 THE POWERNUDE 15th Anniversary『Act.1 / THE HISTORY OF THE BEASTS』を、 沼袋 SANCTUARYにて行う。 ゲストメンバーとして、阪下 宇紀(Gt)、若井 望(Gt)、辻 敬裕(B)の3名が参加する。 |
2010.07.31 | powerheadz presents MIGHTY BEASTY PARTY vol.11 『THE STORY OF BEASTS Vol.2〜DVD発売記念GIG』を、沼袋 SANCTUARYにて行う。 ※THE STORY OF BEASTS Vol.2…映像作品としては、約3年振りのリリースとなるライヴDVD |
2010.10.23 | powerheadz presents MIGHTY BEASTY PARTY vol.12 THE POWERNUDE 15th Anniversary『Act.2 / ONE NIGHT FOR ALL OF THE BEASTS』を、 沼袋 SANCTUARYにて行う。 ファンの皆様からのリクエストのみで構成される 完全リクエストライヴを敢行する。 |
2010.11.20 | powerheadz presents MIGHTY BEASTY PARTY vol.13 THE POWERNUDE 15th Anniversary『Act.3 / 15th ANIVERSARY OF THE BEASTS』を、 沼袋 SANCTUARYにて行う。 15周年記念イヴェントのファイナルとして、各メンバーの所属するバンド及びユニットが、 ゲスト参加する。THE POWERNUDEを中心に、〈歌魂〉with ZIN、Spiral X、REVOLT、 Trival Sea Preciousの、全5バンドが出演する。 |
2011 | |
2011.01.22 | 新宿MARZにて行われた、地獄カルテット4ヶ月連続ライブ 〜百鬼夜会〜「小林信一地獄」に、ゲストとして出演する。 |
2011.07.16 | powerheadz presents MIGHTY BEASTY PARTY vol.14 『THE STORY OF BEASTS Vol.3〜DVD発売記念GIG』を、沼袋 SANCTUARYにて行う。 |
2011.08.17 | ビクターミュージックアーツ株式会社の協力により、 『PRIMAL†SCREAMER』 『Extreme Carnival』 2作品の楽曲配信サービスをスタートする。 |
2012 | |
2012.05.12 | 『powerheadz presents MIGHTY BEASTY PARTY vol.15』 を、沼袋 SANCTUARYにて行う。 |
2012.12.01 | 『powerheadz presents MIGHTY BEASTY PARTY vol.16』 を、沼袋 SANCTUARYにて行う。 |
2014 | |
2014.03.01 | 沢木優(Dr)脱退 |